サステイナブルビジョン検討ワークショップ
競争優位を確立する、“攻めの戦略”を策定するスキルを習得します
環境と社会、そして組織の持続的発展を同時に追求する戦略について学習します
持続可能性について理解し、わが社のイノベーションを生み出すリーダーを育成します
対象者
プログラム概要
現状課題
- サステイナブル経営を推進するためについて、役員や管理職に共通認識を持たせたい
- 新たなブランド構築の切り口として、サステイナブルの観点を入れた戦略を検討したい
- 社員が仕事を通して、世の中に貢献しているという実感をもち、一人ひとりが創造性を発揮できるビジョンや戦略を検討したい
※経営幹部の方々を対象としたセミナーやワークショップも可能ですのでお問合せください。
期待される効果とねらい
- これからの時代に求められる事業のあり方、競争優位の条件について理解を深めます
- 持続可能性原則に基づくフレームワークを活用し、自組織の事業もしくは製品・サービスについて分析します
- 現場第一線の視点から、自組織の持続可能性における着眼点を考察します
持続可能な戦略を策定するプロセスの体験やリーダーシップスキルの啓発を図ります
本ワークショップの特長
バックキャスティングによる戦略策定
バックキャスティングとは、「持続可能な社会の姿」を想定し、その姿から現在を振り返って今何をすればいいか、目標とロードマップを考える手法です。未来に軸足を置くのが特長です。従来の戦略策定とは異なり、地球環境や社会問題が事業に与える影響も検討します。ビジョンとして設定する「将来のあるべき姿」は、企業にとっては、非常に高い目標となります。しかし、高い目標だからこそ、新たな商品、サービス、技術、システムの開発、ビジネスモデルの変更などイノベーションを産み出すことにつながります。
バックキャスティングでビジョンと戦略を策定する際に活用するフレームが、以下のABCD戦略構築プロセスです。
Copyright© The Natural Step All rights reserved
国際NGO「The Natural Step」の認定講師が担当
弊社は、2015年に経済・環境・社会の観点から持続可能な未来を実現するためのビジョンや戦略策定を支援する、
The Natural Stepとパートナーシップ契約を結びました。
また、The Natural Stepの創始者である、カール=ヘンリック・ロベール博士(ブレ―キンゲ工科大学教授)ともパートナーシップ契約を結んでいます。
本講座の講師は、The Natural Stepから認定を受けたコンサルタントが担当します。
The Natural Step 概要
団体名:The Natural Step
代表者:Outi Ugas(The Natural Step International 議長)
設立 :1989年
1989年にカール=ヘンリック・ロベール博士が創設した国際NGO。企業、自治体、コミュニティが環境・社会・経済に関する課題を認識し、持続可能な社会への解決策を見つけることに貢献している。2000年 旭硝子財団ブループラネット賞 受賞(“環境に関するノーベル賞”とも言われる)
予定タイムスケジュール
1日目 | 2日目 | 3日目 | |
---|---|---|---|
9:00
|
オリエンテーション ・組織を取り巻く環境変化 ・漏斗モデルとビジネスの機会 ワークショップ
|
1日目のつづき
情報提供とワークショップ ・持続可能性原則に照らした事業/製品・サービス |
|
情報提供 [ステップC] 「ギャップを埋めるアクションのアイディア出し」 ・創造性技法 情報提供とワークショップ [ステップD] 「アクション・プランの優先順位づけ」 ・優先順位づけの基準 ・ロードマップ |
|||
12:00 | 昼食 | 昼食 | 昼食 |
13:00
17:00 |
講義とワークショップ 「持続可能性原則」 講義 バックキャスティングによる戦略策定プロセス 情報提供とワークショップ [ステップA]「成功の定義とビジョン」 ・事業の成功の定義 ・ビジョニング |
情報提供とワークショップ [ステップA] 「成功の柱とサステイナブルビジョン」 ・持続可能な成功の柱 ・サステイナブルビジョンの設定 |
・プレゼンテーション 討議 「自組織がサステイナビリティに取り組むメリット」 ・早く舵を切ることで得られるメリット ・今、舵をきらないことによるリスク ・自組織のサステイナブルの推進力と規制力 まとめ ・振り返りと自組織への適応のアイディア |
※上記スケジュールは変更になる場合があります
このサービスに関心がある方は下記よりお問い合わせください。
このサービスについて相談をしたい