在宅勤務のマネジメントのヒント【BCon®動画】

在宅勤務を取り入れていく中、チーム(メンバー)のマネジメントに悩んでいませんか。

・コロナ禍の影響で、在宅勤務を余儀なくされたメンバーをうまくマネジメントできない
・在宅勤務でメンバーとうまくコミュニケーションを取るためにはどうしたら良いかわからない
・今を凌ぐための仕事の割り振りになっていて、メンバーにうまく仕事のアサインができない

新しい働き方として定着し始めた在宅勤務やテレワーク。
マネジメントするヒントを動画でご紹介します。

目次

    在宅勤務のマネジメントのヒント ~心理的安全とは~

    【在宅勤務のマネジメントのヒント ~心理的安全とは~】の動画内容

    新型コロナウィルスの影響により、急遽在宅勤務を余儀なくされたメンバーをうまくマネジメントしてチームの生産性を高めていくためのヒントをご案内します。

    心理的安全とは

    グーグルのマネジャーが大切にしている考え方として有名なキーワードで、メンバーが安心して自分の考えを自由に発言したり行動したりできる状態を指します。 これまでと異なる仕事環境になった中でもいかにそのような状態を作り出せるかが鍵となります。

    【在宅勤務のマネジメントのヒント マネジャーが行うべき3つのこと】

     

    【在宅勤務のマネジメントのヒント マネジャーが行うべき3つのこと ~仕事内容の明確化と適切なアサインについて~】の動画内容

    今回は、在宅勤務のマネジメントにおいて、「マネジャーが行うべき3つのこと」をテーマにご案内致します。

    ■在宅勤務のマネジメントにおいて、「マネジャーが行うべき3つのこと」とは

    ①仕事内容の明確化と適切なアサイン
    ②在宅勤務におけるメンバーとのコミュニケーション
    ③チームの「約束事」を決めて実行する
    本動画では、1つ目「仕事内容の明確化と適切なアサイン」について詳しくご紹介します。

    【在宅勤務】ガイドラインや朝礼を導入しよう! チーム内コミュニケーションのポイント

    【在宅勤務】ガイドラインや朝礼を導入しよう! チーム内コミュニケーションのポイントの動画内容

    ■在宅勤務で働く管理職のみなさま、こんなお悩みありませんか?

    ・メンバーとのコミュニケーションが不足しているように感じる
    ・朝礼等のミーティングをしても活気が湧かない
    ・メンバーの感じていることやメンタル面の状態がつかみにくい

    本動画では、在宅勤務でも職場メンバーが心と体の健康と生産性を保って働くための環境づくりのアイデアをご紹介します。

    【在宅勤務】WEB会議 対処に困ったあるある!その対処法とは?

    【在宅勤務】WEB会議 対処に困ったあるある!その対処法とは?の動画内容

    在宅勤務が広がるにつれて、WEBでの会議やミーティングも定着しはじめています。

    ■在宅勤務でのWEB会議に参加中、対処に困ったこと、ありませんか?

    ・WEB会議中に突然来客が来た!
    ・WEB会議中にペットの鳴き声がする etc…

    本動画ではWEB会議中の困ったことやその対処法についてご紹介します!

    BConは、株式会社ビジネスコンサルタントの登録商標です

    メールマガジンを登録

    組織開発や人材開発の最新の情報やソリューションのご案内をお送りしています。

    オススメのコラム

    組織のエンゲージメント向上につながる7つの観点

    ビジネスにおけるエンゲージメントとは、従業員と企業の関係性を表す言葉であり、エンゲージメントが高いということは、従業員と企業が結束し互いに高め合える対等な関係、状態のことを指します。

    エンゲージメントを高めることは、従業員にとっても企業にとっても双方に大きなメリットがあり、今後永続する企業を目指す上で欠かすことのできない課題となっています。

    オンライン研修について知っておきたいこと

    人材育成における研修の手法が、大きく変化しています。テレワークが普及し、研修もオンラインで実施することが多くなりました。しかし、これまで対面形式で行ってきた研修をオンラインに切り替えることに、不安を感じている組織も多いのではないでしょうか。

    ビジネスコンサルタント(BCon®)では、2020・21年度の2年間に、オンラインで12000件以上の研修やコンサルティングを実施してきました。そこで培った知見やノウハウを基に、このコラムではオンライン研修の特長や、集合研修との違い、オンライン研修の効果を高めるポイントについてご紹介します。

    働き方改革に重要な2つの観点 その① 生産性向上とは

    日本で「働き方改革」が話題に上るようになって久しいですが、DXや競争環境のさらなる激化によって、ますます重要性が高まっています。

    働き方改革を推進するに当たっては、2つの観点を持つことが重要です。1つは、組織の労働生産性を高める「生産性向上」という観点。そしてもう1つが、業務に取り組む従業員の幸福感や充実感を指す「ウェルビーイング」という観点です。

    今回は特に「生産性向上」に焦点を当て、その概要を押さえつつ、取り組みの進め方をご紹介します。