ビジネスコンサルタント

2022
BCon
トレンド発信Days

組織開発・人材開発における
プロフェッショナルが登壇する2日間

オンデマンド配信中 配信期間~8/31

day 1
2022.6.15(水)
10:30 ~ 16:30
-開催終了-
day 2
2022.7.14(木)
9:30 ~ 16:30
-開催終了-
開催概要

concept

concept
イベント開催における
わたしたちの思い

VUCA時代やDX・AIはじめ、Afterコロナ等、企業経営を取り巻く環境が激変しています。
それに伴い、事業戦略の再構築や組織・人材の見直しが急務となっています。

象徴的な出来事としては、経済産業省が2020年9月に「人材版伊藤レポート」を公表して以降、人的資本に関する課題が認識され始め、人的資本に関する取り組みがますます注目されています。
先日、経済産業省から「人材版伊藤レポート2.0」が発表されさまざまな課題認識が浮き彫りになりました。

参考:「人材版伊藤レポート2.0」を取りまとめました(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2022/05/20220513001/20220513001.html


今回の「2022BConトレンド発信Days」は、昨今の大きな環境変化に対し、「組織」「人材」の観点からイノベーションを起こしていくという考えの皆さまを後押ししたいという思いで開催をいたします。

是非、昨今のトレンドから組織変革・活性化・人材育成のヒントにしていただければ幸いです。

time table

10:30

~11:00

人材の見える化が人的資本経営の肝!経営戦略と人事戦略を連動させるポイント

経済産業省で公表された「人材版伊藤レポート」でメッセージされているように、人的資源(固定)から人的資本(変動)へのパラダイムチェンジ、そして事業と人材のポートフォリオのマッチングが人的資本経営の決め手となります。
今回は、先日公表された「人材版伊藤レポート2.0」にも触れながら、“能力・意欲・考え方”それぞれの測定ツールを活用した人材のモデル化・レベル化や人材ポートフォリオ、そしてその活用法について、また、タレントマネジメントシステムの運用支援について事例を交えてご紹介します。

  • 人材資本経営
  • 人材配置
  • タレントマネジメント
瀬戸貴士

瀬戸貴士

執行役員

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者を経てコンサルタントへ。現在執行役員として活躍。
ヒューマンキャピタル領域を中心に、人事制度の設計と運用、タレントマネジメントシステム(以下TMS)の導入支援を行っている。
上場・非上場会社の昇格審査(ヒューマンアセスメント)や、サクセッションプランのコンセプトから運用までのデザインを設計。人材データを活用した人材戦略から人材育成、モニタリングまでの取り組みを幅広く支援している。

11:15

~11:45

業務効率化で終わらせない!タレントマネジメントシステム活用の秘訣

ビジネスモデル変革・人材の視える化・キャリア自律などという観点から、タレントマネジメントの必要性が業種・業界・規模問わずますます高まってきています。

本テーマでは、タレントマネジメントシステム(TMS)の導入の基本から運用の事例と実画面をお見せしながら、タレントマネジメントシステムを最大限活用するポイントをご紹介します。

  • タレントマネジメント
  • 人材の可視化
小西智也

小西智也

営業本部 デジタルコラボレーションセールスチーム

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、2020年10月からデジタルツールとBConのソリューションを組み合わせたソリューションセールス専門の部隊へ。タレントマネジメントシステム"タレントパレット"の導入と運用・活用のセールスを中心に活動。計100社以上の顧客接点から、これまで15回以上のオンラインセミナーに登壇。

中村祐也

中村祐也

営業本部 デジタルコラボレーションセールスチーム

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、2020年10月からデジタルツールとBConのソリューションを組み合わせたソリューションセールス専門の部隊へ。タレントマネジメントシステム"タレントパレット"の導入と運用・活用のセールスを中心に活動。計100社以上の顧客接点から、これまで15回以上のオンラインセミナーに登壇。

13:00

~14:00

自律型人材育成の為の仕組みと運用

大きく変わる環境変化の中で、各企業では、各個人が自律的に学び学習し、活躍することが求められています。自律型人材をどう育てていくのかが各企業に求められています。

本テーマでは、自律型人材育成のポイントや取り組み事例をご紹介します。

  • 自律型人材育成
瀬戸貴士

瀬戸貴士

執行役員

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者を経てコンサルタントへ。現在執行役員として活躍。
ヒューマンキャピタル領域を中心に、人事制度の設計と運用、タレントマネジメントシステム(以下TMS)の導入支援を行っている。
上場・非上場会社の昇格審査(ヒューマンアセスメント)や、サクセッションプランのコンセプトから運用までのデザインを設計。人材データを活用した人材戦略から人材育成、モニタリングまでの取り組みを幅広く支援している。

中島基貴

中島基貴

イノベーションプロデューサーコンサルタント

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業を経て、コンサルタントへ。現在は、イノベーションプロデューサーコンサルタント。
HR領域において、特にMBOや評価、キャリ開発など人材マネジメントの定着や浸透を図る領域を専門領域としている。
近年ではアセスメントのオンライン化や人材育成体系の構築などの領域にも従事している。

14:15

~15:15

Well-beingを正しく理解して、アプローチするための方法

良い組織の定義が変わりつつあります。利益率が高い、顧客満足度が高い、働き甲斐があるなど良い組織の定義が広がってきました。今本当に良い組織とは?必要なことは何か?それは働いていている方が「幸せ」を実感できる組織ではないでしょうか。そして、自社と関係するステークホルダーをも幸せにできる組織こそ持続可能できるのではないでしょうか。
本テーマでは、 Well-being が求められている背景やWell-being向上に向けたアプローチをご紹介します。

  • Well-being
  • 持続可能
土屋智正

土屋智正

Well-being共創ラボ専属フェロー

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者を経て、コンサルタントへ。現在は、Well-being共創ラボ専属フェロー。またWell-being向上に向けた有効な手法の1つであるヒューマンエレメントプログラムのディレクターとして活躍。
Well-being向上に向けた組織づくりプログラム、リーダー開発などの取り組みを行っている。年間実績社数30社以上実施。

15:30

~16:30

サステイナブル経営の実現「浸透展開のポイント」 ~事例・手法のご案内をします!~

今や多くの企業で取り入れられ、注目されているサステイナブル経営。その取り組みが当該部門だけの仕事という認識になっていませんか?サステイナブル経営を実現するためには全社をあげて「正しく理解して、自分事化する」、組織開発のアプローチが有効です。2月に実施したBConサステイナブルDaysの中でも特にご好評いただいたセッションをバージョンアップして最新の取り組み事例、手法をご紹介します。

  • サステイナブル経営
  • 全社浸透
  • 組織開発
内藤康成

内藤康成

イノベーションプロデューサーコンサルタント

2001年(株)ビジネスコンサルタント入社後、企画営業に従事。
その後営業責任者を経た後、マーケティング責任者としてサステイナブル経営を実現するヒントを発信していくサイト「Good Business Good People」を2014年に立ち上げる。
その後、2014年より国際NGO The Natural Stepのマスタートレナーとして、役員を対象とした意識変革ワークショップや、各企業の状況に合わせた変革のコンサルテーションを日本企業対象に実施。2020年に「サステイナブル・ブランド国際会議2020横浜」に登壇する。

09:30

~10:30

管理職育成の今までとこれから 時代の変化に合わせて管理職育成のバージョンアップを図る

VUCAやニューノーマルに代表されるように、組織や職場を取り巻く環境は大きく変わっています。これに伴い、管理職の役割や求められる機能も変わってきています。それにも関わらず管理職のマネジメント方法がアップデートされていない実態も見られます。
本テーマでは、時代とともに変化するマネジメントについて、今までとこれからという観点から整理をし、今の時代に適したマネジメントにアップデートしていくための秘訣をご案内いたします。

  • 管理職育成
  • マネジメント力向上
片山貴幸

片山貴幸

ゼネラルマネジャー

1994年に(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者を経てコンサルタントへ。現在ゼネラルマネジャーとして、顧客組織のイノベーションをプロデュースする役割を担っている。
各企業の変革をリードする次世代幹部育成、管理職育成の領域で年間30社以上の実績を持つ。
また、上場・非上場会社のマネジメント強化プログラムを最新のポジティブ心理学を応用して実施することも多い。

10:45

~11:45

自組織の成長戦略を推進するためのマネジャー育成と推進のポイント

現代において、サステイナブル経営の実現、DX時代の新たな顧客価値創造、といった新たなビジネス環境を機会と捉えて成長戦略を推進することが重要となっています。
本テーマでは、6月に開催して大変好評をいただきました「自社の成長戦略を推進するためのマネジャー育成方法」のウェビナーをバージョンアップして最新の取り組み事例、手法をご紹介します。

  • 管理職育成
  • 成長戦略の推進
仲井 雅弥

仲井雅弥

ゼネラルマネジャー

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者、新規事業開発責任者、グローバルマーケティング責任者を経てコンサルタントへ。現在はゼネラルマネジャーとしてコンサルタントと大手企業専任部門の責任者を兼務。
主に、長期ビジョン・戦略策定支援や、新規事業開発プロジェクト支援、次世代幹部の育成支援ソリューションを専門領域とし、年間30~40社のコンサルティング業務・教育研修に関わっている。

13:00

~14:00

エンゲージメントサーベイを効果的に活用し、職場を変えていく方法

昨今、多くの企業でエンゲージメントサーベイをはじめとする従業員意識調査、社員満足度調査、360度診断など、さまざまなサーベイを導入しています。
一方で、サーベイを取った後、職場や従業員との関わり方の見直しにつながっていないという企業も少なくありません。
本テーマでは人事部門・ラインマネジャーがサーベイを取りっぱなしにせず、データ活用・職場展開へつなげるためのサーベイ活用術をご紹介します。

  • エンゲージメント
  • 職場展開
藤井包起

藤井包起

ゼネラルマネジャー
Well-being共創ラボ担当コンサルタント

(株)ビジネスコンサルタントに入社後、営業責任者を経て、コンサルタントへ。現在は、ゼネラルマネージャー。
ポジティブ心理学の実践についてのプログラム開発やWell-beingやエンゲージメントの高い組織づくりに関する取り組みを行っている。魅力ある組織づくりワークショップや社員の定着率向上の取り組み、各種セミナーなど年間実績社数約30社。VIAマスタートレーナー資格取得。

14:15

~15:15

若手の離職理由からひも解く 離職防止に向けたエンゲージメントを高めるアプローチ

年功序列、長期雇用の仕組みが崩壊する中で、若手の離職が多くなっています。ある程度の人材流動性が高いことは仕方がない側面もありますが、仕事の面白さもわからないうちに離職してしまうことは、組織にとっても本人にとっても残念なことです。
本テーマでは、若手社員の離職理由を紐解きながら、若手社員が自らの仕事を見つめなおし、仕事に対するエンゲージメント(JOBエンゲージメント)を高めるためのアプローチについてご紹介します。

  • 若手の離職防止
  • エンゲージメント
伊藤慎子

伊藤慎子

コーディネーターコンサルタント

大学、大学院で認知心理学を学び、心理学をビジネスで生かすことを目指して(株)ビジネスコンサルタントに入社。営業部門、研究開発部門を経てコンサルタントへ。現在はコーディネーターコンサルタントとして人材育成、組織開発のコンサルティングに従事。レジリエンス、ポジティブリーダーシップ、エンゲージメントなど、ポジティブ心理学をテーマにしたプログラムを年間20社ほどで実施。一般社団法人日本ポジティブ心理学協会認定、ポジティブ心理学プラクティショナー。

15:30

~16:30

人材育成のDXを実現する ラーニングプラットフォームを活用した学び方改革

コロナ禍を経て、人材育成の方針が二極化してきています。一つはコロナ対応が終わり、コロナ禍以前の状況に戻す組織、もう一つは人材育成のDXにチャレンジし、大きな成果につなげられた組織です。
学びのDXに成功した企業は下記のような特徴があることがわかってきました。
・限られた時間で最大の学びを得られる学習内容
・学びをパフォーマンスにつなげる学習ステップ
・ラーニングプラットフォームの効果的な活用
本テーマではDXを活用することで学び方を改革し、大きな成果を得るための特徴と活用事例をご案内します。

  • 人材育成のDX
  • 学び方の改革
新井澄人

新井澄人

ゼネラルマネジャー

(株)ビジネスコンサルタント入社後、営業責任者を経て、社内トレーナー養成事業の立ち上げや、オンライン学習事業の立ち上げ等を通じて、環境変化に合わせたお客様の人材育成施策の見直しや組織の活性化に従事し、現在はラーニングプラットフォームソリューション部長として、金融業界や小売業界、製造業などさまざまな業界でラーニングプラットフォームを活用した学び方改革のコンサルティングを行っている。

星琢磨

星琢磨

イノベーションプロデューサーコンサルタント

(株)ビジネスコンサルタント入社後、営業責任者を経てコンサルタントへ。現在はイノベーションプロデューサーコンサルタントとして【デジタルプラットフォームを活用した人材育成・組織開発】に従事している。テーマとしてはマネジメント改革をテーマとした管理者育成、提案~洞察型営業力の向上支援などが挙げられる。

お申し込みから当日までの流れ
イベントプラットフォーム「EventHub」から参加予約・視聴まで可能