あなたが仕事上で抱いているストレス環境とストレス耐性(レジリエンス力)を測定・タイプ分けする、BConのオリジナル個人診断ツール【無料】です
社会人にとって、職場とは人生の多くの時間を過ごす場(環境)です。良い職場環境は仕事の生産性を向上させ、人を育てます。しかし、煩わしい人間関係や手続き、オーバーワークを抱える職場環境ではストレスは高まるでしょう。
職場環境に恵まれていても、困難な問題に直面することはあります。しかし、あなたにストレス耐性・レジリエンスがあれば、それを乗り越えることができるでしょう。逆に準備不足でその場しのぎを繰り返したり、過去の失敗にとらわれ続けたらストレスを高めるでしょう。
ストレス・ファイターは職場環境認識とストレス耐性認識の2軸のマトリックスによって、あなたのストレスに対する「ファイティング・スタイル」を特定します。
スタイル1 戦うライオン | スタイル2 立ち向かうライオン |
![]() | ![]() |
スタイル3 谷底のライオン | スタイル4 温室のライオン |
![]() | ![]() |
それぞれのスタイルについては、STRESS Fighterの測定結果ページでご覧いただけます。
なお、ストレスがある=悪い状態ではありません。適度なストレスは工夫や改善を生み出す源になることもありますし、ストレス耐性を高めることもできます。要はストレスとのつきあい方です。
正しいつきあい方の第一歩として、STRESS Fighterを使ってあなたのストレスに対する認識を測定してみましょう。
STRESS Fighterの個人測定は無料でご利用いただけます。
以下からご利用いただくことができます。
初めてご利用になる方は同ページからユーザー登録してください。
尚、この診断は個人を対象としていますが、職場単位や組織単位で実施することも可能です
(別途費用を申し受けます)。詳細は担当営業もしくは下記よりお問い合わせください。
苦境や困難な状況で落ち込んでも跳ね返し、力強く成長する『レジリエンス』を啓発します
苦境や困難な状況で落ち込んでも跳ね返し、力強く成長する『レジリエンス』を啓発します
個性の強みを知り、社員のエンゲージメント(充足感)を高めます
「何の仕事をするか」といったキャリアを描くのではなく、VIA診断により、1人1人違う個人の強みを特定し、「今の仕事自体」に夢中になって取り組める方法を探求します
より効果的な職場チームを作るために、VIA診断を使い職場メンバーがもつ強みを特定し、ポジティブな相互作用を起こし、これまでの想定を超えた行動を導きます
織や人の強みや価値に焦点をあて、その強みを連携させ、ポジティブ・スパイラルを起こしていくアプローチです。無難な目標を達成させることではなく、主体的により高い成果に向けた具体化された行動を導きます。